CASE取り組み事例

2025.03.18
JFAサッカー文化創造拠点「blue-ing!」日本代表選手と動画撮影ができる新コンテンツ「MOVIE ACTION! Supported by au」を導入

日本サッカー協会(JFA)は2025年3月19日(水)より、JFAサッカー文化創造拠点「blue-ing!」の「DISCOVERY」エリアに、新コンテンツ「MOVIE ACTION! Supported by au」を導入します。
同コンテンツはJFAメジャーパートナーで、blue-ing!のメジャーパートナーでもあるKDDI株式会社(代表取締役社長 CEO:髙橋 誠)の協力を得て実現したものです。日本代表の試合映像に撮影者を投影した形で、好きな選手と動画撮影(約10秒)できるもので、動画はその場でダウンロードしていただけます。
blue-ing!では、「サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する」というJFAの理念の実現に向けて、サッカーファミリーの皆さまに日本代表を身近に感じていただけるよう、今後もさまざまな企画を提供してまいります。
同コンテンツはJFAメジャーパートナーで、blue-ing!のメジャーパートナーでもあるKDDI株式会社(代表取締役社長 CEO:髙橋 誠)の協力を得て実現したものです。日本代表の試合映像に撮影者を投影した形で、好きな選手と動画撮影(約10秒)できるもので、動画はその場でダウンロードしていただけます。
blue-ing!では、「サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する」というJFAの理念の実現に向けて、サッカーファミリーの皆さまに日本代表を身近に感じていただけるよう、今後もさまざまな企画を提供してまいります。